☆2006.09.20のABC☆ ~こぼれ話~

☆◇◇◇☆◇◇◇☆
A B C
2006.09.21
◇◇☆◇◇◇☆◇◇

◇昨日のこぼれ話◇
○=======○
既にML上ではいくつかご紹介いただいていますが、昨日のメニューでは
十分に伝え切れなかったテーマを少しピックアップいたします。およそ
60分間の朝のひと時だったのですが、20を軽く越える話題が飛び交って
いたと思うと、たくさん話せて聞けて、かなり得した気分になりました。

☆ピックアップメニューは、以下の3つです。

******************
1.“モノ”ができあがっていく映像が魅力の「サイエンスチャンネル」
=>「音声がないのにあそこまで引き寄せられるのは何故」と話題に。

発明・特許の話題がポンと出て、卓球の話題がかぶさって、ピンポン玉
は意外と高価だという話になって、「そういえば、テレビで卓球の玉が
できていく番組を観た」と数人が食いつきました。モノができあがって
いく様子が音声なしで淡々と放送される番組があるという話題になり、
Oさんが「ネットで無料でみれるサイトがあるよ」という貴重な情報を。

▽さあ、今すぐクリックを!たぶんはまると思います。寝不足にご注意。
http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING

******************
2.昨日のメインメニュー、もっとじっくり感じて欲しくて周辺情報を。
=>丸テーブルに2枚のパンフが広げられ、事実が熱く語られました。
参照:「犯罪被害者支援シンポジウム」と「被害者支援と民センター」
以下、Sさんがとあるプロジェクトを通じて強く感じた心のメッセージ
より引用させていただきます。

最近の飲酒運転事故の影には、遺族の壮絶な苦しみがあることを
被害者遺族にお会いして、体験を聞く機会があって、
初めて心にぐっさりと刺さりました。

悲しい体験はしないほうがいいけれど、不意打ちで起きてしまったことに、
周りの人間が何がしてあげられるか。。。
少しだけ想像していただければと思います。

昨日のABCでは、この話題をきっかけに最近の飲酒運転による悲惨な
現状について話し合われました。

《参考HP》Sさんからご提供いただいた情報です。
(社)被害者支援都民センター
http://www.shien.or.jp/setsumei_04.asp
※飲酒運転などの交通事故、犯罪の影には、残された家族の苦しみが
あることを・・・ニュースでは伝えられない、被害者遺族のその後。
それぞれのドラマ。

内閣府 犯罪被害者支援のページ
http://www8.cao.go.jp/hanzai/index.html
※ 議員立法で2004年に成立した「犯罪被害者等基本法」。
被害者が守られるという当たり前のことがやっと立法化。
この分野で日本は相当遅れている・・・

自治体(杉並区)の先進事例
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=60&n2=1100&n3=1
杉並区は、今年の4月1日から「杉並区犯罪被害者等支援条例」を施行。
自治体で初めての試み。
「議員の提案から、プロジェクトは始まった・・・」

全国被害者支援ネットワーク
http://www.nnvs.org/index2.html
全国どこでも、いつでも、誰にでも。犯罪被害にあった時は助けになる
団体があります。

******************
3.年末クリスマス真剣企画「ABC版 短編 西遊記」上演に向けて
=>意外と真剣に進めてみようかな企画です。OさんとOさんとKの息
が合っているねと気づいた店長が咄嗟に提案してくれた企画です。

配役続々決定中!今週末に素案、絵コンテ、ストーリー等など作成予定
何故、今、西遊記?朝のタリーズで西遊記?えっ、斉藤由貴じゃないの。
そのすべての答えが、年末のクリスマスで明らかになります。出演者、
スタッフ募集。参加へのパスワードは、今週のABCが牛丼ネタだった
ので、「やったねパパ、明日はホームランだ!」でございます。
メールに、パスワードと「参加希望」等を明記して、お送りください。

******************

それではまた来週。コメントお待ちしております。

☆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□☆
ABCは知っててもそれだけーじゃ困ります。まずは赤坂へ!
☆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください