2011年 第12回 20人集まったぞ!

今朝は余震もあり、包丁人も矢Hさんも遅めの登場ということで…意外とたくさんの方が登場してました。
S田店長はO塚さんとともにアントレ系の打ち合わせ?のようで、あまりABC側には参加されませんでしたが、初登場の方がパワフルかつ、声高らかにぃ!と元気だったので、気がつくと男性11人女性9人の20人が参加という第9回以来の今朝のABCでした。
さて、今の形式のBlogは、2006年から続けてきましたが、いよいよ来週をもって引退….そして、4月からはリニューアルしたBlogになります!今までの分はなんらかの方法でアーカイブズとして保管、シェアしたいですね…

そ れでは、今朝の模様を….震災の被害があった地域へのマスの支援と個人レベルのボトムアップでの支援..どっちがよくてどっちが悪いということはない のですが、まだまだ支援が届かない部分がある…という問題意識を残すような話題が多かったですね…詳細は安Dさんの書き込みを待つとして…取 り急ぎ、包丁人でした。

*************更新をお待ちください。。
このブログ2006年から続いているのですね!!すごい歴史だなぁ包丁人さん、長年にわたる連載、本当にお疲れ様でございます!!
ABC自体は、もっとずっと前から続いている(確か9年近く?)とのことで、S田店長と包丁人さんをはじめ、常連の皆様には敬服いたします。
【防災ずきん】先週の話題だったのですが、ちょっと目からウロコの県民ショーだったので、特記させて頂きます。その時、同じテーブルにいらしたのは確か…T野さん茨城県、包丁人さん鹿児島県、花林さん(安Dの実妹)、安D東京都の4名。花林さんがお友達から防災ヘルメットを譲ってもらい、それが白い皮のような素材で、とても可愛い♪というお話の流れから、「そういえば小学校の時、防災ずきんってあったねー。お尻の下でペチャンコになっちゃって。」と○年前の懐かし話をしてみたところ、T野さんと包丁人さんの反応が微妙でした。その理由は、どうやら防災ずきんって、他県では持たされなかったようなのです。更なるリサーチが必要ですが、少なくともその場では、茨城と鹿児島の小学生は持たされていなかったことが判明し、慣れないせいで話の途中から「防空ずきん」になっちゃったりして。次週、S田店長にも聞いてみよっと。イムさんはどうかな??
【納豆】 ここのところ、スーパーやコンビニの棚がスカスカです。今まで見たことのない光景で、きっとこの先にも無いことだと思います。当初は、買占めがきっかけ だったようですが、その後の商品の流通が被災地優先ということで、都内のお店には商品が補充されません。外食できるお店は沢山あるので、危機的な問題では ないと思いますが、不思議な光景です。特に「納豆、無いよね…と恋しく思っていらっしゃる方が多いみたい。早く道路や流通も快復しますように…
【2011年夏は超クールビズ?!】福島原発の事故による関東地方の計画停電の協力で、ご苦労なさっている方もいらっしゃることと思います。室内では衣重ね着をして、暖房器具を使わないように節電の工夫をされている方も多いようですが、夏はもっと大変そう…「昔の省エネスーツが復活したりして。復活といっても誰も着ていなかったけれど…「男性はかわいそうだよね。職場のドレスコードがゆるくなるかもね」これからまだまだ猛暑を乗り切る様々なアイデアが出てきそうです!!

今回、初参加でいらした井さ ん。赤坂にあるオフィスで映像のお仕事に携わっていらっしゃるそうです。奥様のご友人が福島県いわき市の養護施設で働いていらして、震災では建物は大丈夫 でしたがライフラインが止まってしまったとのこと。現地から足りない物資が欲しいという連絡を受け、当局に電話をしたり都内でできる限りの手を尽くしたそ うですが、お願いできるところが見つからず、ご自身で届けに行くことになったそうです。幸い、車の通行許可証が取れて、物資を届け、お水の運搬などをお手 伝いなさったというお話を伺いながら、現地へ向う途中の車窓の映像を見せて頂きました。また現地と行ったり来たりなさるとのことですが、くれぐれもお気を 付けて活動をなさってくださいね。
最後にK池さんから3月26日(土)午後開催のイベントの告知です→詳細URL: http://kokucheese.com/event/index/9244/

ブログのアーカイブが残るようにしてくださって、有難うございます折を見て、最初から読ませて頂きたいと思います。
そして、これからも10年も20年も続きますように。そんな中、いつのまにか安Dの苗字が変わったりすることがありますように…なんちゃって☆
それでは、また来週!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください